マッキー親父は“ つむじ風 ”

『一生感動・一生青春・一生成長』をモットーに日々精進する凡人の親父が趣味のスポーツや音楽に情熱を注ぎ、また素朴な疑問や真実を追求する親父のブログでもある!!小学校の頃は好奇心旺盛で昆虫や将棋やオセロ、スポーツ(鉄棒やソフトボールなど)に夢中でした。中学は野球をしましたが色んな遊びに興味が行き熱心に打ち込まなくなりましたねぇ・・・また高校時代はバイトに明け暮れる過ごし方をしてました。そんな自分が夢中になったのが、ギターとスキーでした。まぁ〜話すと長くなるので省略しますが、そんな時期もあったからこそ時間をとても貴重に思うようになったのでしょう。ギターは約10年程離れていましたが、私の師匠と弾く機会があり、またギターを弾くようにはなりました。スキーのトレーニングの一環で足腰は鍛えていましたが、30歳での禁煙を切っ掛けにランニングも始めました。いつしか楽しいだけでは物足りなくなり、タイム設定して走るようになりマラソン大会の10kmに初出場した時は44歳になっていました・・・2回目の参加で40分(4分/km) 切りも目前となりました。 そしてスピード強化の為に庵原駅伝にも2回参加もしましたが、メンバーと役員集めと何やら大変で駅伝は卒業。月間最高300km平均200km程走ってましたが痩せちゃうのでプロテイン飲んで走ってましたが、次回走る時はダイエットを考える時かなぁ〜?35年続けてきたスキーも1級取得してからはファミリースキーで’21年に息子と言ったのを最後にって感じ・・・1人で行く気力も失せ暫くはお休みかな?(昔の仲間を連れ戻そうか?さてさて再開する予定はあるのだろか・・・)そしてギターも長い間冬眠中・・・そんな訳ですが、今は筋トレと自転車、それからルービックキューブを楽しむ位ですが、気力と体力そして感性は磨いて行きまっせ〜!!凡人だからこそ人生を後悔しないよう日々奮闘しないとですね!!

侵略

スパイ防止法

何故日本の国会議員が『スパイ防止法』を反対すんだ?
全く持って反対する事が日本の国益になるのか教えて欲しいものですよ・・・



あと何でも『そんな事ある訳ないだろと言で済ませよう』と言う陰謀論者が居ますが、陰謀を企てて実行している者に都合の良いように印象操作している可能性もあるかも?何て思考にはならないのかなぁ?
自分にはこの世界が何でも陰謀論で済んでいるような潔白な世界には到底思えません・・・





自民党とは?

愛国法案の“スパイ防止法”は無視し続けている政党なんですよねぇ。
先進国でスパイ防止法の無い国って日本しかありません・・・

スパイ天国 “日本マンセー”や“マザームーン”とか日本人は舐められ過ぎだってー
スパイ防止法を制定出来ない様では自民党所か日本もお終いですね!

ロシアによるウクライナ侵攻とプルシェンコ発言

ソビエト連邦が崩壊して何年経ったんだぁ?
90年代ではあったがと思い調べてたら、崩壊したのは’91年12月25日だからちょうど30年と2ヵ月程も時を刻んでいたのですね。

今思い返してみると、第二次世界大戦ごドイツも西(民主国家)と東(共産国家)に分断されていた国が、ソビエト連邦崩壊によって、ベルリンの壁が崩壊しドイツが統一されたですよね。
そしてロシアに対抗するNATOに加盟する国が増えているのですが、それがプーチンは面白くないのでしょうが、ソビエトは崩壊したのです、そして戦争は悲劇でしかありません!
また更に悲劇なのが、国連の常任理事国が第二次世界大戦の戦勝国の5か国なのですから。
安全保障理事会にて常任理事国の一ヶ国でも拒否権を行使すると否決されてしまうと言う、結果的には制裁を受ける事にはなるが、戦勝国(常任理事国)が核使用を武器にやりたい放題出来る可能性すらあるのですから・・・
更に核兵器不拡散条約ですが、核保有国(5か国)が核保有国を増やさない為に監視するのですから笑えますよね〜
正常な考えでは核兵器を撤廃するのか、若しくは世界各国が全て保有するのか?ではないでしょうか?
全ての国が持つのは、これまた恐ろしい事になるので核兵器は撤廃しましょう!!ジャンジャンで終わってくれると喜ばしいのですがねー

数日前に、ロシアのメダリストのプルシェンコ氏が可笑しな発言をしたのにも驚きを隠せません。
元はソビエト連邦の一部だとは言え、他国に侵略しているプーチンを信頼しているとは?
ロシア国民が戦争は駄目だとデモを起こしているのに、メダリストがこれでは・・・

プーチンもプルシェンコも大丈夫なのか?
この様な思想の人達が居れば戦争はこの世から無くならないだろうが、昔とは違いSNSが発達したこの時代だからこそ、まだ救いはありますね!!

応援宜しくね!!
読者登録
LINE読者登録QRコード
アンケート 地球外生物
アンケート アメリカ国債保有
前進あるのみ

つむじ風

「一生感動・一生成長・一生青春」をモットーに10年後をより楽しく過す為の準備を日々積み重ねて行きたいものです。先ずは家族が楽しめて、自分も楽しめないとね!!
それだけでなく今世界で何が起こっているのか?にもスポットを当てています。

QRコード
QRコード
Archives
 応援宜しく!!
アンケート 911テロの真実
アンケート 朝銀破綻
読者登録
LINE読者登録QRコード
アンケート 仕組まれた戦争
アンケート 外国人参政権
  • ライブドアブログ