マッキー親父は“ つむじ風 ”

『一生感動・一生青春・一生成長』をモットーに日々精進する凡人の親父が趣味のスポーツや音楽に情熱を注ぎ、また素朴な疑問や真実を追求する親父のブログでもある!!小学校の頃は好奇心旺盛で昆虫や将棋やオセロ、スポーツ(鉄棒やソフトボールなど)に夢中でした。中学は野球をしましたが色んな遊びに興味が行き熱心に打ち込まなくなりましたねぇ・・・また高校時代はバイトに明け暮れる過ごし方をしてました。そんな自分が夢中になったのが、ギターとスキーでした。まぁ〜話すと長くなるので省略しますが、そんな時期もあったからこそ時間をとても貴重に思うようになったのでしょう。ギターは約10年程離れていましたが、私の師匠と弾く機会があり、またギターを弾くようにはなりました。スキーのトレーニングの一環で足腰は鍛えていましたが、30歳での禁煙を切っ掛けにランニングも始めました。いつしか楽しいだけでは物足りなくなり、タイム設定して走るようになりマラソン大会の10kmに初出場した時は44歳になっていました・・・2回目の参加で40分(4分/km) 切りも目前となりました。 そしてスピード強化の為に庵原駅伝にも2回参加もしましたが、メンバーと役員集めと何やら大変で駅伝は卒業。月間最高300km平均200km程走ってましたが痩せちゃうのでプロテイン飲んで走ってましたが、次回走る時はダイエットを考える時かなぁ〜?35年続けてきたスキーも1級取得してからはファミリースキーで’21年に息子と言ったのを最後にって感じ・・・1人で行く気力も失せ暫くはお休みかな?(昔の仲間を連れ戻そうか?さてさて再開する予定はあるのだろか・・・)そしてギターも長い間冬眠中・・・そんな訳ですが、今は筋トレと自転車、それからルービックキューブを楽しむ位ですが、気力と体力そして感性は磨いて行きまっせ〜!!凡人だからこそ人生を後悔しないよう日々奮闘しないとですね!!

ハーブ

PURE95 肌と髪と地球にとても優しいシャンプー

たまにはお仕事のお話をしたいと思います。

今日は素晴らしい天然植物成分(無添加)のシャンプー『PURE95』を紹介します。



先ず最初に、シャンプーは自然のものを組み合わせただけでは出来ないのです。

自然原料をより安全にする為に人が手を加え、第一次加工〜第二次加工を経て製造される物で、その過程において微量の不純物が生じてしまうので100%はありえませんが、PURE95はせい分解性は99%なのです!!



|狼紊僕イ靴ぅ▲潺了牲漏μ務萓剤

アミノ酸系界面活性剤とは、サトウキビから摘出した天然グルタミン酸と天然脂肪酸から作られた物です。界面活性剤の中で一番バクテリアによる分解がし易いのです。

洗浄力はマイルドで市販のシャンプーより刺激がありません。(通常の洗剤やシャンプーなどにはアルカリ性の界面活性剤が使われています)



¬掬魂辰任睚歛顕椎

通常のシャンプーは防腐剤してパラベンが主流ですが、PURE95シャンプーは独自のバイオ抗菌剤とオドリコソウで腐敗を防止しています。

(それでも開封後の保存は6ヶ月となっております)



使用感が良く髪にツヤとハリを出しリンス不要でしなやかな仕上がり。

ヤシ由脂肪酸を配合しているためキメ細かい泡立ちがマイルドに汚れを落とし、髪の保護に必要な皮脂まで取り過ぎず、ハーブ成分が髪を保護します。



ぅ椒妊ーソープにも使用できる肌の保護作用で乾燥肌の方に最適!!

厳選した天然成分を使用し、アトピーやアレルギーの方にも安心して誤使用になれますので、赤ちゃんのボディソープにも最適です。

そして、一般的にアミノ酸系シャンプーは重たくなりがちですが、PURE95はアミノ酸の比率を上手に調整しているので、時間が経っても重くべトつきません。



ゥ蓮璽屬旅瓩蠅妊▲蹈泪謄薀圈爾肇螢薀ゼーション効果を発揮

18種類の天然ハーブの自然な香りがアロマテラピー硬貨として最高のバスタイムを演出します。



『PURE95』は厳選したもののみ使用した本当の天然成分です。

植物18種類の薬草成分は以下のようになっております。

「保湿効果」・・・・・アルニカ、カンゾウ、サトウキビ

「血行促進」・・・・・キズタ、ニンジン、ニンニク、オランダガラシ

「抗炎作用」・・・・・カモミール、ラベンダーローズマリー、セージ油

「消炎作用」・・・・・カミツレ

「抗菌作用」・・・・・オドリコ草

「発毛作用」・・・・・クララ根エキス

「フケ脱毛予防」・・・ゴボウ

「皮膚柔軟作用」・・・マツ



こんな『PURE95』のシャンプーとコンディショナー(25ml)を、ご来店のお客様に差し上げております。

是非この機会に、本物のシャンプーに触れてみて下さい!!



※シャンプーは洗髪後5分放置すれば、トリートメント効果があるのでシャンプーとコンディショナーの両方を同時にお使いにならなくて良いのです。

ただし、放置が面倒に思われる方や拘る方は両方お使いになられても宜しいかと思います。






ラベンダー

ラベンダーにも色んな種類があるのですね〜
1年中花を咲かせるレースラベンダー。

そしてこれから夏に掛けて咲くイングリッシュラベンダーやフレンチラベンダーなど。

そしてこちらはイングリッシュラベンダー。
イングリッシュラベンダー咲く時期はレースラベンダーよりか短いですが、それでも6〜8月まで咲いてくれます。
そして、香りもとても良いです。
(*´∇`*)


レースラベンダーは1年中咲いてくれて楽しませてくれますが、香りはあまり良いとは言えません。
今年は、レースラベンダーはドライフラワーに、イングリッシュラベンダーとローズマリーとミントはポプリに挑戦してみようかと思っています。


応援宜しくね!!
読者登録
LINE読者登録QRコード
アンケート 地球外生物
アンケート アメリカ国債保有
前進あるのみ

つむじ風

「一生感動・一生成長・一生青春」をモットーに10年後をより楽しく過す為の準備を日々積み重ねて行きたいものです。先ずは家族が楽しめて、自分も楽しめないとね!!
それだけでなく今世界で何が起こっているのか?にもスポットを当てています。

QRコード
QRコード
Archives
 応援宜しく!!
アンケート 911テロの真実
アンケート 朝銀破綻
読者登録
LINE読者登録QRコード
アンケート 仕組まれた戦争
アンケート 外国人参政権
  • ライブドアブログ