7月末まで異常に涼しい日が続いて過し易さを超えて少し不気味に感じさえしました。
妻と子供達が義父と義母に連れられて2泊3日の北海道の旅行に出掛けているので、久し振りに独り身の時間を過ごした。
月曜日の休みは10年振りのサーフィンを御前崎で楽しんだ。
サーフィンとリーシュコード、真水のタンク、ウェットスーツ、滑り止め、予備キーを準備し万全だと出掛けた。
御前崎の坂下に着き逸る気持ちを抑えて波を見る。それなりに良い波がブレイクしているので決めた。
坂下は岩があるので危険なので気を付けなければ大変の事になる。10年振りで一人でのサーフィンなので尚更の事であります。
鹿島・片浜も考えましたが、海から駐車場が見えないので車上荒らしの的になり易いので回避。
前の車はテラノで四輪駆動だったので浜まで入っていたので良かったのですが・・・
最後にサーフィンした時の静波ビーチの夏季の駐車料金が確か1800円だったので静波は除外。
それで御前崎にしたのですが、最後に静波に立ち寄って「なにっ!?駐車料金が何と800円になっていました。で、海の家の方に聞いてみたら「昔は人が多かったから」って家族で海水浴ならまだしも、サーフィンしてる人からすれば夏季以外は無料なので微妙なんだ
・・・サーファーの経費はガソリン代・高速料金・飲食費とサンオイルと滑り止め位かなぁ〜
御前崎のメインは地形がビーチなのでメインが良かったのですが、せっかくの御前崎ですのでワンランクサイズの大きい坂下にしました。
やはり久々もあるのですが、所々にリーフ(岩)があるので面倒でしたが久し振りにサーフィンを楽しむ事が出来ました。
とはいえ、まだまだパドリング〜テイクオフに難が有りまくり・・・
子供にサーフィン体験させたくてサーフィンを再開したのですがまた自分が嵌まりそうな予感が・・・まだまだだから面白い!!
まだまだ親父世代も青春時代を思い出し、夢中になって無邪気に遊ぶ事ってとても大事な事ではありませんか?
さて、サーフィンも終えウェットスーツを上半身脱ぐと着ている所との日焼けの差に、やってもうた!!と日焼け止めの現地調達を忘れた事に気付かされた・・・時すでに遅し、まさに後の祭りだった。
「歴史は繰り返される」と言われるが、良くない歴史は繰り返さない様にしないとね!!