ソビエト連邦が崩壊して何年経ったんだぁ?
90年代ではあったがと思い調べてたら、崩壊したのは’91年12月25日だからちょうど30年と2ヵ月程も時を刻んでいたのですね。

今思い返してみると、第二次世界大戦ごドイツも西(民主国家)と東(共産国家)に分断されていた国が、ソビエト連邦崩壊によって、ベルリンの壁が崩壊しドイツが統一されたですよね。
そしてロシアに対抗するNATOに加盟する国が増えているのですが、それがプーチンは面白くないのでしょうが、ソビエトは崩壊したのです、そして戦争は悲劇でしかありません!
また更に悲劇なのが、国連の常任理事国が第二次世界大戦の戦勝国の5か国なのですから。
安全保障理事会にて常任理事国の一ヶ国でも拒否権を行使すると否決されてしまうと言う、結果的には制裁を受ける事にはなるが、戦勝国(常任理事国)が核使用を武器にやりたい放題出来る可能性すらあるのですから・・・
更に核兵器不拡散条約ですが、核保有国(5か国)が核保有国を増やさない為に監視するのですから笑えますよね〜
正常な考えでは核兵器を撤廃するのか、若しくは世界各国が全て保有するのか?ではないでしょうか?
全ての国が持つのは、これまた恐ろしい事になるので核兵器は撤廃しましょう!!ジャンジャンで終わってくれると喜ばしいのですがねー

数日前に、ロシアのメダリストのプルシェンコ氏が可笑しな発言をしたのにも驚きを隠せません。
元はソビエト連邦の一部だとは言え、他国に侵略しているプーチンを信頼しているとは?
ロシア国民が戦争は駄目だとデモを起こしているのに、メダリストがこれでは・・・

プーチンもプルシェンコも大丈夫なのか?
この様な思想の人達が居れば戦争はこの世から無くならないだろうが、昔とは違いSNSが発達したこの時代だからこそ、まだ救いはありますね!!