今日はKING・OF・POPと称えられた故マイケル・ジャクソンの名曲は多数ありますが、その中の1曲Earth Songを聴いてい下さい。
CD売上げは世界No.1を記録して、それに比例して生涯チャリティー金額は何と500億円以上と言われています。

そんなマイケルを利用しようと寄生虫達が、マイケルに対して1500もの訴訟を起こしたようです。
それでも、その全ての訴訟でマイケルは無罪を勝ち取りました。
マイケルをコントロール出来なくなった者たちがマスコミを利用し、マイケルを執拗に攻め続けて情報操作してマイケルを変人扱いして行ったのです。
それでも、邪悪な世界を変えようと戦っていたマイケルでしたが、心なし半ばで旅立ってしまい今年6月25日で早くも10年を迎えます。

世界平和を訴え続けたジョン・レノンも然り、世の中をプラスの方向へ導くような影響力のあるエンターティナーの歌(存在)が邪魔な人達(団体)が居るようです・・・

インターネットも使いようによってはとても便利だし、もの凄い事が起こる可能性がありますが、使い方を間違えるとどうだろう?
オンラインゲームや映画を見たりで暇を潰しては時間を浪費してばかりではどうだろうか?
息抜きで利用出来れば何も問題ないのだろうが・・・
あと、始末に負えないのがオンラインにて他人の悪口などで盛り上がり、他人を蹴落とす事に必死になっているようなら、この世も末だね・・・そんな事して恥ずかしく思わない人達がいるから、日本全国で42万人ものいじめが実在し、自ら命を絶っている青年が後を絶たないのだろう。
今を必死に生きていれば、そんな暇もないだろうねなぁ