ブログも疎かになっている今日この頃であります。
今日は私が感銘を受けた曲と、その曲をクラシックギターでカバーした動画を投稿します。

その曲は五輪真弓さん作詞作曲の「恋人よ」です。
先ずは本家本元のシンガーソングライター五輪真由美さんの「恋人よ」を
どうぞお聴き下さい!!

私の時々聴きたくなる1曲であります。
本家を上回る表現力で上手い歌い手も居ますが、私は玉置浩二さんとこの五輪真弓さんの「恋人よ」を超える歌い手さんはいないと勝手に思っています。
「恋人よ」をカバーしている歌手は多く見掛けます。
声量も表現力も素晴らしいい方も居て驚かされましたが、五輪真由美さんが作り歌ったこの曲は彼女がBESTだと思っています。

恐れおきながら、宜しかったら私がカバーしたギターソロ「恋人よ」も
お聴き下さい!!

右手の親指が言う事利かなくてここ数年ギター弾いていません。

右手アルペジオはリラックスして(力まないで)ゆっくり〜テンポを上げて行く地道な練習をして行けば指は回るようになって来るものです。
アルペジオ練習でゆっくりから弾き始めても親指の戻りが悪くて思う様に弾けなくなってからもう6年程経っています。
イップスかなぁ〜何て思った事もありましたが原因不明です。
そんな状態になってから、日本の歌をユーチューブにアップし始めたのです。
何事にも余裕は大事ですから技術は高いに越した事はないのですが・・・やるからにはと思ってしまう自分もいるのです。
確かに何でも自分のレベルの範囲でしか楽しめませんからね〜
今は爪も短く切ってしまってますが、また伸ばして弾きたいと思う日が来るのかな〜

マッキー親父でした・・・