今年はサッカー少年達が遠征だったり、節電対策から車関係の仕事の方も日曜シフトになり参加出来なくてなどの様々な要因が重なり選手集めも大変だったかと思います。
今年は5位とはなりましたが、1位とは5点しか変わらないと言った混戦模様だったようです。
今年は1位を取った種目は少ない様ですが、私の参加した種目では大縄跳びは昨年に引き続き1位でしたので市の大会へ行って参ります。
毎年思うのですが、リレーで陸上競技場のトラックを走りた〜い

来年で体育大会に参加し始めてから10年となります。
10年を節目ではないですが、来年は今以上に走れる様にビルドアップして行こうと気合を入れ直した所存で御座います。
区長さんを始め部長さん体育部の皆さん、そして参加した選手の皆さんお疲れ様でした。

そして、2011世界陸上ハンマー投げ日本代表の室伏選手金メダル獲得おめでとう御座いました。
36歳にして世界陸上初の金メダルなのです。
確か今迄に日本人の陸上競技での金メダルはマラソン以外に記憶がないのですが、違ったらお許し下さい。
80mのビックスローを連続して、シーズンベストを塗り替えてはライバルにプレッシューを掛け続け、金メダルがチラついてそして遂に悲願の金メダルを獲得したのです。

そして、室伏選手の金メダルに押されてしまいましたが、日本人女性初の100M準決勝にコマを進めた福島千里選手も日本人女性の素晴らしさを、日本人女性の可能性を広げてくれました。
まだ大会は続きますが、素晴らしい戦いを有難う御座いました。