マッキー親父は“ つむじ風 ”

『一生感動・一生青春・一生成長』をモットーに日々精進する凡人の親父が趣味のスポーツや音楽に情熱を注ぎ、また素朴な疑問や真実を追求する親父のブログでもある!!小学校の頃は好奇心旺盛で昆虫や将棋やオセロ、スポーツ(鉄棒やソフトボールなど)に夢中でした。中学は野球をしましたが色んな遊びに興味が行き熱心に打ち込まなくなりましたねぇ・・・また高校時代はバイトに明け暮れる過ごし方をしてました。そんな自分が夢中になったのが、ギターとスキーでした。まぁ〜話すと長くなるので省略しますが、そんな時期もあったからこそ時間をとても貴重に思うようになったのでしょう。ギターは約10年程離れていましたが、私の師匠と弾く機会があり、またギターを弾くようにはなりました。スキーのトレーニングの一環で足腰は鍛えていましたが、30歳での禁煙を切っ掛けにランニングも始めました。いつしか楽しいだけでは物足りなくなり、タイム設定して走るようになりマラソン大会の10kmに初出場した時は44歳になっていました・・・2回目の参加で40分(4分/km) 切りも目前となりました。 そしてスピード強化の為に庵原駅伝にも2回参加もしましたが、メンバーと役員集めと何やら大変で駅伝は卒業。月間最高300km平均200km程走ってましたが痩せちゃうのでプロテイン飲んで走ってましたが、次回走る時はダイエットを考える時かなぁ〜?35年続けてきたスキーも1級取得してからはファミリースキーで’21年に息子と言ったのを最後にって感じ・・・1人で行く気力も失せ暫くはお休みかな?(昔の仲間を連れ戻そうか?さてさて再開する予定はあるのだろか・・・)そしてギターも長い間冬眠中・・・そんな訳ですが、今は筋トレと自転車、それからルービックキューブを楽しむ位ですが、気力と体力そして感性は磨いて行きまっせ〜!!凡人だからこそ人生を後悔しないよう日々奮闘しないとですね!!

2010年12月

走り納め と 大掃除

ここ数年は朝5km走っていたのですが、今年9月頃からLSD(ロング・スロー・ディスタンス)を取り入れて10kmをゆっくりジョギングしています。

信号待ちで止まらないコース(元清水工業高校の跡地)を13週ほど走っているのですが、近所の方達が数人のグループを形成して大勢でおしゃべりしながら楽しそうにウォーキングしています。

最近は気合を入れてタイムを気にして走っていたのですが、タイムを気にせずにゆっくり走るのもとても気持ちの良いものです。



それでも、ゆっくり走っているだけでは単調で面白くないのでインターバルやビルドアップ走なども取り入れてタイムアップも心掛けています。

煙草を止めてから、とても健康的な日常を送れるようになり嬉しく思います。

来年早々の庵原駅伝はお手伝いしてくれる人が集まらなかったので参加出来ませんが、再来年には参加出来るようにメンバーの呼び掛けなどしております。



メンバーは問題なく集まりそうなので、後はお手伝いさんが大変なのですが、何とかなりそうです。



本年は、本日お店の大掃除をして締め括りとなります。

ご来店頂いているお客様方、ご利用頂きまして有難う御座いました。

来年も宜しくお願い申し上げます!!

今年は如何お過ごしになりましたか?

今年も残す所、あと2日となりました。

ご訪問下さっている皆様方は如何お過ごしになられたでしょうか?



暑い夏が猛威を振るい、そして秋をも攻め続けてようやく冬らしくなりましたね。

暖かい方が過しやすいのかも知れませんが、過しやすいだけではどうでしょうか?

日本は緯度・経度ともに素晴らしい所に位置し、そして四方を海に囲まれた海洋国家であります。

そんな素晴らしい日本に住んでいるのですから、やはり四季折々の季節感をじっくりとかみ締めて1年を過したいものです。

そんな中、県内の井川スキー場(リバウェル井川)が29日オープンしました。

何でも年内オープンは平成17年以来だそうで、こちらも意外でしたがおめでたい事ですね。

そして、リフトが老朽化したという事で今年はリフトがコンベアー式にリニューアルしたそうです。

リバウェル井川は上の娘が5歳の時に1回しか行った事ありませんが、他のスキー場よりか斜面が緩いので安心したようで、ここでグンと伸びました。

そんな訳で、下のチビのソリデビューにも最適という事で我が家も正月2日に遊びに行って参ります。

今年は夏が過ぎて、つい最近まで日中20度を越す日がありスキーなんて感覚は吹っ飛んでいましたが、分らないものですね〜










明るいニュース

年の瀬だと言うのに、暗いニュースばかりでしたが、今日は明るいニュースが飛び込んで来ました。





東京都が朝鮮学校への補助金支出を中止へ 全国初

 

北朝鮮影響下の思想教育や反日教育が問題となっている朝鮮学校に対して、東京都が補助金の支出を当面中止する方針を固めたことが23日、分かった。今年度分の補助金は支給せず、年内に朝鮮学校の関係者に「適用除外」を伝えるとみられる。支出中止に踏み切るのは全国で初めて。朝鮮学校への補助金支出をめぐっては自治体で対応が分かれており、都が朝鮮学校への姿勢を明確に示すことで態度を決めかねているほかの自治体に与える影響は大きいとみられる。



 朝鮮学校は都道府県が各種学校として認可し、昨年度は各自治体が全国約70校(幼稚園から高校まで)に計約8億円の補助金を支出している。都は学校法人「東京朝鮮学園」が経営する都内の朝鮮学校10校に対し、毎年計約2400万円の補助金を支出してきた。



 都内には朝鮮学校を含めて27の外国人学校があり、都は毎年10月上旬から補助金の申請を受け、調査を実施してきた。



 しかし、今年9月に拉致被害者家族会が朝鮮学校への助成見直しを都に要請した際、石原慎太郎知事が「反日教育を行い、かつては拉致事件で朝鮮総連が動いた状況証拠もある。手当を出すことは外国では考えられない」として、見直しを示唆。都はすべての外国人学校に対する補助金申請手続きを一時的に凍結した。

しかし、凍結状態が続けば「年度内に補助金の交付が難しく、学校運営が困難になる」(関係者)と判断。朝鮮学校を「適用除外」とし、ほかの外国人学校には申請手続き再開を通知することにした。



 朝鮮学校が除外された理由について、都は(1)北朝鮮による韓国・延(ヨン)坪(ピョン)島砲撃で政府が朝鮮学校の高校授業料無償化の運用手続きを停止するなど今後が不透明(2)補助金支出に関する議論が都議会でも続いている−などを挙げる。



 都などによると、大阪や北海道、千葉など9道府県が朝鮮学校への補助金の執行を留保し、茨城や広島など18県が支出、もしくは支出を予定している。



以上、産経新聞より転載

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101224/kor1012240201001-n1.htm





石原都知事がようやく動いてくれましたが、遅い位です。

本来なら拉致が発覚した時点で検討され実行すべき事だったのではないでしょうか?

東京都が補助金停止決めたので、全国の自治体への影響は大きく全国で補助金停止の方向へ向かっていく事になるでしょうね。

まぁ、しかし日本の公立学校は外国人を受け入れているのに、反日教育をしている朝鮮学校を認可する事すら?なのに補助金まで出していたのですから、ホトホト呆れちゃいます

不可思議な事ばかり・・・

大変ご無沙汰しておりました。

私は至って元気なのですが、何かと嫌な出来事(ニュース)ばかりでブロブを書く気になれませんでした。

全部書くと長くなるので、一番不思議に思った事をサッと述べたいと思います。



日本人を拉致した国交の無い(冷戦状態)北朝鮮の朝鮮総連が日本にある事すら可笑しいのに、その北朝鮮の下部組織の朝鮮学校への無償化が決まっていた事。



そして、北朝鮮が韓国への砲撃をした事。

     ↓

北朝鮮が砲撃をしたので、日本政府は朝鮮学校への無償化を一時停止した。



・・・朝鮮学校への無償化が決まる事事体が摩訶不思議なのに、一時停止した所で今年度中の知らない間にそっと無償化を決めれば何ら問題は無い訳です。(≧ヘ≦) ムゥ

この朝鮮学校無償化の報道すら既存のメディアは報道する事を避けているので、関心のない方やインターネットをしない人達は知らない人が多いと思います。



まだまだ有りますが、この辺にしておきます。

最後に一番恐ろしい事は、関心が無い、疑問に思わない、最後に自分をコントロール出来ない事なのではないでしょうか?

報道に惑わされて政治に関心がなくなるのは、私達国民の権利である選挙権が無駄になってしまいます。

頼まれて選挙に投票するのではなく、政党や候補者の思想を判断して立派な議員を国会に送りたいものです・・・

そして、不届きな国会議員(千石官房長官の徳島1区や岡崎国家公安委員長の宮城選挙区など)はバシバシ落選させるのが、私達有権者の最低の仕事なのではないでしょうか?



ウンザリする事ばかりですが、次世代の為にも決して諦めてはいけませんね!!












応援宜しくね!!
読者登録
LINE読者登録QRコード
アンケート 地球外生物
アンケート アメリカ国債保有
前進あるのみ

つむじ風

「一生感動・一生成長・一生青春」をモットーに10年後をより楽しく過す為の準備を日々積み重ねて行きたいものです。先ずは家族が楽しめて、自分も楽しめないとね!!
それだけでなく今世界で何が起こっているのか?にもスポットを当てています。

QRコード
QRコード
Archives
 応援宜しく!!
アンケート 911テロの真実
アンケート 朝銀破綻
読者登録
LINE読者登録QRコード
アンケート 仕組まれた戦争
アンケート 外国人参政権
  • ライブドアブログ