銀メダルを獲得しても、フリーでの演技のミスを悔しがり涙した真央ちゃんに、日本国民は「満足してはいけない!諦めてはいけない!」と言う気持ちを抱かせたのではないでしょうか?
パーフェクトの演技をして銀メダルでしたら、きっと悔しがらずに笑顔でインタビューに答えられたのでしょうね。
それにしてもショートではトリプルアクセル&ダブル(女子では始めて)を決め完璧な演技で2位(73.78)。
それでもキム・ヨナには歴代最高得点(78.50)で真央ちゃんとの間に4.72もの差が付いたのには驚かされた方が多かったのではいでしょうか。
真央ちゃんの逆転はあると仰る解説者が多い中、何方か忘れましたが野球に例えると9回裏で3点差位の差があると仰っていました。
なにも不可能ではありませんが、とても厳しいものがありますね(つд⊂)ゴシゴシ
今回は確かにキム・ヨナはノーミスで素晴らしい演技をしたので金メダルは自然であるだけに、審判のジャッジがケチを付けています。
ここからは引用させて頂きます。

「5.25も点差があるなんて誰も理解できない。真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか? Badサプライズ。」
「5点差は大きすぎるし、スキャンダル。」
「この点差ではもう追いつけない、キムに異常な高得点を出した。」
フランス実況では、キャンデロロはじめ解説陣総出でブラボージャポンを連呼し、「(真央は)本当に素晴らしい演技をした」と大絶賛。この国は完全に日本の味方です。
現地からも会場での反応は完全に「真央>ヨナ」で、音楽も007は正直盛り上がっておらず、放送では分からないが、ヨナの点数発表(世界最高得点)の後、軽いブーイングもあったのだそうです。
アメリカ現役トップ選手

Yu-Na is a faster, more powerful skater, but she doesn't have as difficult a program as Mao.
Tuesday February 23, 2010 8:01 Sasha Cohen
「ユナは速くてとてもパワフルなスケーターだけど、真央ほど難しいプログラムをやってない。」
Mao is up. SHe's trying the most technically difficult program. If she can execute cleanly, she should get one of the top four spots.
Tuesday February 23, 2010 7:55 Sasha Cohen
「真央は最も難しいプログラムにトライしてる。フリー演技がしっかりできたらトップ4には入るはず。」
She's such an amazing skater. So talented, and such a sweet/nice girl. It's so nice to see her put such a performance together.
Tuesday February 23, 2010 7:58 Sasha Cohen
「真央はほんとに凄い選手(amazing)。それに彼女はとても可愛らしいのよ。今夜は彼女の演技が見れて嬉しいわ。」
Beautiful triple axel.
Tuesday February 23, 2010 7:55 Sasha Cohen
「(真央は)美しいトリプルアクセルだったわ。」
Mao probably is the only skater here who can do it. Midori Ito, Tonya Harding and Mao are the only ones who have.
Tuesday February 23, 2010 7:47 Sasha Cohen
「真央はおそらく現在では唯一無二の選手。伊藤みどり、トーニャ・ハーディング、そして真央はオンリーワンの才能を持っているわ。」

She should be ahead. But only a little. This gap is baloney.
Tuesday February 23, 2010 9:04 Elvis Stojko
「キム・ヨナはそのまま行ってしまうだろうね。ほとんど差はないと思ったけど。この大差は悪い冗談みたいだ。(baloneyと表現)」
Yu-Na skated great. She was awesome. But her score was inflated.
Tuesday February 23, 2010 9:03 Elvis Stojko
「ヨナには驚いた。素晴らしかったよ。でも得点が異常に高い。」
some of them seem a little inflated.
I don't think Mao had a solid short program for most of the season, so this one tonight was really good.
Some skaters might have had a rough time all season and then skate clean here so there is a big difference in scores. But tonight, some are indeed inflated.
Tuesday February 23, 2010 8:12 Elvis Stojko
「何人かはちょっと得点が出過ぎてるな。真央は今シーズン通して確実にSPをこなせてないんだ。だから今夜の演技は本当に素晴らしかった。
何人かの選手はひどい演技をしているから、ちゃんと滑れた選手とは大差が出てる。
それでも今夜は何人かの選手に、まさかの高得点が出てる。」
Kim's spins are faster. But Mao's spiral sequence had more flexibility.
Kim had a little bit more finish and attitude.
But the distance shouldn't be THAT much. No way.
Tuesday February 23, 2010 9:04 Elvis Stojko
「キムのスピンは確かに速い。でも真央のスパイラルはより柔軟性があった。 キムは最後とポーズが良かったね。でもそれで得点差はあそこまで開かない。有り得ないよ。(No Wayと表現)」
Mao has an innocence about her skating witih grace. Yu-Na has the sex appeal.
Tuesday February 23, 2010 8:03 Elvis Stojko
「真央は天真爛漫で、気品があるスケーティングだね。ユナはセックスアピールだね。」
But a woman trying a triple axel in a short program is SO exciting.
Tuesday February 23, 2010 7:59 Elvis Stojko
「女性選手がショートプログラムでトリプルアクセルを成功させるなんて、メチャ興奮するね。」
Yu-Na has a little faster spins. Mao has a better spiral sequence.
Tuesday February 23, 2010 8:03 Elvis Stojko
「キムのスピンはちょっとだけ速い。真央のスパイラルは良かった。」
They need to change the marking because the triple axel double is so much harder than a triple lutz triple toe. But this will be very close with all of the elements.
Tuesday February 23, 2010 8:04 Elvis Stojko
「判定方法には再考が必要だよ。だって(真央の)トリプルアクセル&ダブルは(キムの)トリプル−トリプルに比べたらはるかに難しいんだから。でも全要素を総合したらほとんど差が出ないんだ。」
Mao's triple axel double toe is WAY more difficult than Kim's triple lutz triple toe.
Tuesday February 23, 2010 9:03 Elvis Stojko
「真央のトリプルアクセルは、キムのトリプルルッツよりずっと難しいんだ。」
This gap of 4.72 is WAY too much between first and second.
Tuesday February 23, 2010 9:03 Elvis Stojko
「4.72ポイント差の1位と2位は、もう十分に離れすぎている。」
Sasha Cohen and Elvis Stojko talk skating tonight(米国Yahooスポーツ 一般参加者との対談チャット企画より)
引用終了。
真央の方が難しい技をしているのに、どうしてこうなるのか?byキャンデロロ
http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=203
そして、偉大なスケーター世界のプルシチェンコ氏もこう述べている。
実際に、トリノで金メダル、ソルトレイクシティーと今回バンクーバーで銀メダルを獲得した男子のロシア代表プルシェンコも、
「アサダのレベルは人類史上最高だよ。俺が女だったら勝てないだろうね。キムは4回転を2回跳んだのか?」
と述べ、浅田真央を絶賛し、キムヨナを皮肉っている。
9回の裏で3点差と追い込まれてのフリーでの演技・・・
もう絶対ミスは許されない状態での演技は想像を絶するものがあった事は容易く想像出来ます。
それでも頑張った真央ちゃんを心から尊敬致します。
それにしても最終的に23点もの差が付いたのですが、真央ちゃんが完璧な演技をしても追いつけない点差ではないでしょうか???
フリーでトリプルアクセル2回入れて完璧でも・・・男性でも失敗する技術なので・・・
真央ちゃん、この試練(悔しさ)が更に素晴らしいスケーターに導いてくれることでしょう。
頑張れ真央ちゃん!!そして、有難う!!